- アンティーク家具が醸し出す
大正ロマンの雰囲気 - 端々に若女将のこだわりが見える館内。
クラシカルなアンティーク家具や、至る所に展示された地元出身デザイナーによる作品などぴのんならではの空間をお楽しみください。
ロビー・ラウンジ
LOBBY/LOUNGE




- ご利用時間 0:00〜21:00
- 入口すぐのロビーには『モダンデザインの父』ウィリアム・モリスがデザインを手がけた暖炉がございます。冬は暖炉にに薪をくべて。
電気では作り出せないじんわりとした暖かさが味わえます。
ほかにも、可愛らしい雑貨たちやアンティーク品が数多く並んでおります。
ぜひお気に入りを見つけてみてください。










廊下や客室など至る所に作品を飾り、ぴのん全体をアートギャラリーに見立てました。
地元アーティストがぴのんのためだけに描いた作品をお楽しみください。
ARTIST
ジレ タナカ
- 1989年gille’t shopを前橋市千代田町にオープン。
1993年同店を前橋市敷島町に移転。同時にオリジナルデザインを手がける洋服店となる。その頃デザイン画を描き始め、絵の世界に入り込む。2000年国際見本市に出展。全国のデパート、小売店にて複製画製品がこの頃より東急ハンズにて絵の販売が開始され、その種類は120種以上にのぼる。現在に至るまで多数の個展やデザインの仕事で活躍
武井 直樹
- 1989年東海大学教養学部芸術学科卒
1993年兵庫県佐用郡作用町主催第2回星の都絵本大賞「旅の終わりに」入選
1994年以降、多数の個展・グループ展等で作品発表。1998年画集『DAYS OF THE DOG』出版。
現在はフリーの画家・イラストレーターとして多方面で活躍。
山中 克子
- ろう画(パラフィンアート)というめずらしい技法で制作するアーティスト。 54回東京都美術館「流形展」都知事賞ほか、多数の美術展に入賞。個展等で作品発表。 主な仕事歴:全農「豆知識」「洗剤編」イラストTOURDEKUSATSUポスターレストランシャンゴメジュニア・アートスクールクレヨンキッズ経営
お土産処めるへん屋
MERUHENYA人気のお土産紹介
他では売っていないぴのんオリジナルの商品を販売しています。
お土産にぜひ。
ぴのんの「柚子ハニー」 1本 ¥1,080
- “ホッ”っとしたい時に…夏は冷たく、冬はホットでお楽しみください。 こちらははちみつに、群馬県産のゆず果汁がはいった果実飲料です。
紅茶 ティーバッグ¥540
- ジレ田中氏のイラストが入ったスタイリッシュなデザイン。赤:アールグレイ/シルバー:オリジナルブレンド
色浴衣
YUKATA
- 色浴衣(貸し出し) ¥330
- 可愛い色浴衣をご用意しております。
浴衣姿で館内をゆったり散策してはいかがでしょう?